1年振りのGP初日抜け!(歓喜

デッキは晴れる屋PTQtop8のぶお氏のメリポ75枚完コピ。
どうもこぴへーです。


Day1

R1,R2 bye

R3 ナヤZoo ◯×◯
R4 親和 ×◯◯
R5 ヤソ ×◯◯ カバレッジ載ったお
R6 双子 ××
R7 トリコ ◯×◯
R8 親和 ◯◯
R9 トリコ ◯◯

Day2

R10 Grトロン ××
R11 双子 ×◯◯
R12 Grトロン ××
R13 Grトロン ×◯×
R14 GRポンザ ◯×◯
R15 ID

10-4-1の98位でギリギリ賞金GET

しかしまあ…、トロンスパイラルヤバいっすわ…。

特にR10の対戦相手の方、TOP8に残った方なのですが、
G1はナチュラルトロンであっさり負け。
G2でこちら1t鳥2t声3t囲いをプレイすると、カーンパイロ忘却石2森の占術全ては塵幽霊街でパイロ抜いてリンリンキャスト。
相手の場には魔力炉2のみでこっちの手札にはガヴォニーもあったので流石にもろたでコレ➡︎相手ドロー彩色の星起動緑マナドロー鉱山セット森の占術で塔サーチ。



…え?


頭の中リアルにぐにゃあああってなりました。



まあでもデッキ選択に迷走しまくってた自分にしては上出来過ぎる戦果だったなと思います。

やっぱり殻は最高でーす(適当




前日のPTQは1-5(1不戦勝)ドロップの人に勝つ方法を忘れた豚でした(挨拶)



週末から悪かった体調が段々と悪化し、日曜は帰って療養に徹した方が良いかなとも思ったのですが、予約代4000円を惜しんで強行参加。

デッキはSCGで優勝した黒単タッチ緑とメインは土地配分以外完コピ、サイドは同型とアグロを意識して胆汁病を2枚追加。

当日会場に着いてデッキリスト登録用紙と一緒に貰った紙を見てみると、そこには「BMOスタン スイス10回戦」という悪夢のような数字を見て愕然。

体調との闘いも含めた地獄のような10回戦がスタート。

R1 GRモンスター ○×○
R2 WGアグロ ○○
R3 GBドレッジ ○○
R4 WUアグロ ○○
R5 Rw信心 ○×○

ここらへんから頭痛発生、フラフラしてたけどオラ頑張るだ。

R6 ナヤモンスター ○○
R7 エスパーコン ○○
R8 Bwコン ×○○
R9,R10 ID

8-0とか初めてっすわ…。
ほぼ全ラウンド生命散らしのゾンビが刺さって何かしら生物抜いて改めて強さを実感しましたね。
8-0-2でスイス4位抜け。

SE QF エスパーコン(R7の方) ×○○
SE SF BWコン(R8の方) ○○
SE Final Rwバーン ○○

前日のカルマを断ち切るかの如く優勝する事が出来ました。

最後まで残って応援してくれた豚メンには本当に感謝。

叙々苑行くぞオラァ!


明けまして

2014年1月8日 TCG全般
おめでとう御座います
日記再開すると言いながら半年近く何も書いていませんでした

年末の成績
12/21 GP静岡 青単 6-3(2bye) 初日落ち
12/27,28 TLS 白黒人間&ジャンド 7-7

年明けて啓示でたくさんカード引きたくなったので青白コン
1/3 GPTクアラルンプール@晴れる屋 5-1-1からの優勝
1/4 GPTクアラルンプール@新大久保 6-1からの決勝スプリット
1/5 PTQ二クスへの旅@本八幡 5-3

SBTさん様々です

PTQでは色々と不満がありましたが来週のPTQもこのデッキ使わせて頂こうと思います


日記再開しようかと思います。

GP北九州は居住バントで初日7-2二日目1-5と超失速という結果。

来週の晴れる屋スタン何で出ようかな〜
訳あって久しぶりに日記更新しました。

その訳はタイトル通り、GP台北でご一緒してくれる方を絶賛募集中だからです。
知り合いで行けるかもしれないと言ってた面々が皆行けなくなり、このままだと一人寂しく大会参加となってしまいそうなのです(泣

人見知り激しく口数も少ないダメダメな男ですが、会場でグループの中にチョロっと入れさせてもらう感じで良いので自分で良ければって方いましたらコメントいただけると嬉しいですm(__)m
未練ある魂のプロモを4枚集める為に参加して来ました。
デッキは9/2のデッキと全く同じナヤ殻。

R1 ナヤ殻 ○○

1戦目相手の殻をリングしてこちら次のターンに殻設置、そのまま赤タイタンまで繋いで勝利。2戦目は相手がマナフラッドなところを押し込んで勝利。

R2 ナヤ人間 ○○

勇者とか町長とか本当に人間だけのタイプ。2戦とも赤タイタン着地でgg

R3 青黒テゼコン ×○×

1戦目の先手土地1巡礼者2キープはなかったなぁ・・・、巡礼者2体とも四肢切断されてボコボコに。

2-1だったけどランダムで配られる方で貰えました。ラッキー♪
豚小屋面々勢揃いで参戦。開店一時間前に着いてしまい雨も降り出して一人寂しく皆が来るのを待ちぼうけ。
デッキは昨日と同じナヤ殻でサイドに感染対策でメリーラと四肢切断を投入。
参加者48名6回戦、昨日の勢いに任せたい。

R1 青黒ゾンビ ×○○
R2 青黒交易所 ○○
R3 青黒(相手が二戦とも土地二枚しか並ばず占い師しか生物見てないけど恐らくデルバー?) ○○
R4 ナヤ殻(身内) ×○○
R5 赤黒ゾンビ殻 ×○×
R6 ナヤケッシグ(身内) ID

4-1-1の三位でTOP8進出。豚小屋内で四人残りテンションUP

一回戦 ナヤ殻(R4で当たった身内) ○×○
準決勝 ステロ(身内) ○○
決勝 赤黒ゾンビ殻(R5で当たった方) ○×○


出来過ぎですねぇ…(笑)
昨日は初のTOP8だったこともあってミスしまくりだったんですが
今日はほぼミスはなかったはず…。ヌルキープは健在でしたが(笑)

MVPカードは四肢切断かな。感染には当たらなかったけど後手で相手のマナクリ除去るのは気持ちいいです。

PWPも292点になり早くも1byeが見えてきました。

来週はPTQゲートクラッシュ@代々木に参戦します。

前日FNMの後、溝の口に住んでいる友人に泊めてもらい、そのまま川崎へ。
デッキは自分の性に合ってて使い慣れてるナヤ殻。参加人数107名の7回戦。

R1 赤バーン ○○
R2 緑単感染 ××
R3 白緑黒トークン ○○
R4 黒白緑ゾンビポッド ×○○
R5 白緑アグロ(身内) ×○○
R6 ナヤケッシグ ○○
R7 白黒トークン ×○○

6-1で1位抜け

1回戦 ステロ ○○
準決勝 ステロ ×○○
決勝 ステロ ×○○


というわけで優勝してしまいました。運が良すぎましたね。
R7の3戦目に至ってはトリプルマリガン後の初手ランド接合者殻ヘルカイト
で勝つ始末。
そしてスイスでは一度も当たらなかったのにステロ3連戦はきついです(笑)


スプリットしたM13パック22パックとGP台北の3byeとPWCC1byeをゲットしました。


家に帰るまではGP台北の3byeに関してはどうでもいいと考えていたのですが、身内に交通費宿泊費合わせてもそこまで高くないと説明され、現在考え中です。
知り合いで誰も行く予定がないのが何よりも不安なのですが、もし一緒に行ってやってもいいよという心優しい方いましたら是非一声かけてください。
身内4名と一緒に初渋谷ミント。店の雰囲気がすごく良かったです。

デッキはメインがナベ氏の侍デルバー完コピ、サイドは適当なので割愛

R1 赤黒吸血鬼 ○○

2戦共相手事故ってたような気がします。事故はどうしようもない。

R2 赤茶交易所&カルドーサ ○×○

1戦目前兆の時計とマイアのタービンでトークンワラワラ出てきて次のターン殴られて死ぬがタップアウトでライフ1だったので返しにドローしまくってスナッグ引いて何とか勝ち。2戦目はカルドーサが魂の洞窟から唱えられて何も出来ずに負け。3戦目は1Tデルバー3Tトラフトでぶん回って勝ち。

R3 黒単感染 ××

記憶がおぼろげなのですがはらわた撃ちをサイドアウトしたのは間違いだったことだけは覚えてます。墨蛾に殴られて負け。



お酒飲みながらマジック出来るなんていいお店だなって思いました。後自分にデルバーは向いてないと再確認も出来ました(笑)



最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索